top of page
Journals
検索


No. 12 Cruet
スペインに来て生活が落ち着いた頃、近くにあるモンブランという町に観光に行きました。通りには思った以上に人がいたんですが、できるだけ距離を取りながら歩きました。通りのショーウィンドウにガラスの大瓶から小瓶までずらりと並んでいるのが目に入り、その小さなお店に吸い込まれるように入...
2020年8月27日


No. 11 Plants
初めてスペインに来た時は、乾燥してるな~というのが第一印象でした。でも道を歩いていると、テラコッタに埋められた葉の大きな植物やバルコニーから吊るされたお花たちがあちこちで見られます。確かに気候は乾燥してるんですが、家の前やベランダなど建物の所々に散りばめられた緑が景色に潤い...
2020年8月26日


No. 10 Pampas Grass
一面に広がる乾燥したオリーブ畑の中にあるアルパカのおばあちゃんのお家に行くのが、スペインに行ったら欠かせないこと。昼ごはんの支度ができるまで、家の正面にあるテラスにみんなで輪になって座って近況を話し合う。長いテーブルを囲んでおばあちゃんの手作りのスペイン料理をみんなで腹いっ...
2020年8月25日


No. 9 Cheese
スペインに来て、ほぼ毎日というくらいチーズを食べます。固形だったり、ソースに使われていたり、形を変えて食卓に出てきます。これまでいろんな種類のチーズを食べましたが、私のお気に入りはロケフォルトという南フランスのチーズです。しょっぱくて、味が強くて赤ワインとよくあいます。...
2020年8月24日


No. 8 Lighthouse
今カンブリルスという町に滞在している。地中海沿いの、ビーチで有名な観光地。アルパカの故郷。港町で、このパンデミックの状況下でも国内だけでなくフランスからも多くの人が訪れる。 レストランのテラスが並ぶ海沿いの道は夏の間観光客で賑わう。海側へ一つ道を降りると、そこは年中船でいっ...
2020年8月23日


No. 7 Supermarket
新しい土地に行くときは、その場所のスーパーマケットを必ず訪れます。スペインのスーパーはもう既に何度か行ったことありますが、特に大きなところに行くのが好きです。私が感じるだけかもしれませんが、イギリスのスーパーよりオプションが豊富というか、例えばただ単にアーモンドミルクといっ...
2020年8月22日


No. 6 Peppers in Olive Oil
スペインのパプリカはとにかく大きいんです。高さ20cmくらいあって、色がとても鮮やか。私は基本食べ物に関してあまり好き嫌いのない方(甘すぎるものは少し苦手)なんですが、パプリカやピーマンを美味しい!と思ったことは今まであまりなく。でもスペインに来て、私のパートナー(以下アル...
2020年8月21日


No. 5 Mountains
車で数時間で着くしコロナ感染者も少ないということで、この前の週末アンドラ公国に行ってきました(No. 3 Fennel でちょっと触れましたが)。 ピレネー山脈にある小さな国で、夏以外はだいたい雪が降ってるそうで建物はほとんど石造りのものばかりでした。いくつか村を回りました...
2020年8月20日


No. 4 Sand
数日前に投稿した No.2 Full Moon ではナイトピクニックの話では触れたんですが、今滞在しているところがビーチから徒歩5分のところなのでよく浜辺に散歩に行きます。砂浜を歩くだけで、せっかくスペインに来たのにまだ一度もしっかり海に浸かってないんですが。...
2020年8月19日


No. 3 Fennel
みなさんフェンネル食べたことあります?というかこの野菜ご存知ですか?日本語ではウイキョウっていうらしいです。 名前は聞いたことあったんですが実際に見たことがなくて。週末旅行でこの前アンドラ公国というスペインとフランスの間にある小さな国に行ったとき、スーパーマーケットに山積み...
2020年8月18日
Archive
bottom of page